Windowsはもういらない

すばらしいOS WindowsXPのサポートが終了しました。新しいOSの必要性を感じないほど完成されたOSなのに。でも、もうMicroSoftのおもわくどおりに、Windows11を購入する必要はありません。

Linux

軽快なOSを手に入れよう!PuppyLinux BionicPup64で仕事の効率を最大化する方法

日本語版の作成からUSBメモリへのインストール、MS Edgeの導入まで


今回は、PuppyLinuxのBionicPup64という軽量なLinuxディストリビューションについて紹介します。

BionicPup64は、Ubuntu 18.04 LTSのパッケージを利用できるようにしたPuppyLinuxのバージョンです。

もともと、PuppyLinuxは、古いPCやUSBメモリなどにもインストールできる軽量で高速なLinuxディストリビューションと評価されています。

BionicPup64は、PuppyLinuxの中でも最新のカーネルやドライバを搭載しており、安定性や互換性が高いものとなっています。

この記事の中では、BionicPup64の日本語版をダウンロードできるようにしています。

このことで、日本語化を行うことの煩わしさやストレスを軽減できると思っています。

さらに、仕事を大きくはかどらせるAIの活用方法についても述べています。


デフォルトのサイボーグの犬のような壁紙は、ここでは変更しています。

Screenshot(5)


この記事では、BionicPup64の概要を解説した後、BionicPup64の日本語版を作成する意義を述べ、ハードディスク、SSDやUSBメモリにインストールする方法、MS EdgeのLinux版のインストール、そして仕事への活用方法を丁寧に説明します。

記事の最後には、BionicPup64のメリットとデメリットを箇条書きでまとめてお伝えします。

BionicPup64の日本語版を作成する利点は、日本語環境での使用が簡単になり、日本語を母国語とするユーザーにとって使いやすくなる点です。

そして、BionicPup64日本語版のテストもかねて、今回の記事もこのBionicPup64日本語版で書いています。

BionicPup64をインストールする方法


BionicPup64をインストールする方法は、以下の手順に従います。

BionicPup64の公式ウェブサイトから、またはこの記事で紹介している日本語版の最新のISOイメージをダウンロードします。

ダウンロードしたイメージをフルーガルインストールします。

あとは起動するだけです。


BionicPup64の日本語化や日本語入力の方法が煩雑なので、日本語版を使うことをおすすめします。

BionicPup64日本語版の環境設定


では、BionicPup64日本語版をダウンロード、起動したあとの設定について、説明します。

1 起動すると次のような画面が現れます。日本の環境にあわせます。




2 下記のようなメッセージが現れますが、すでにLangage pack はインストール済みなので、安心してOKしてください。




3 続いて、指示どおり Restart X をクリックすると日本語表示、日本語入力ができるようになっています。







4 この時点で、充分、実用になる BionicPup64 が構築できました。




ここで、つけ加えておきたいことがあります。この BionicPup64 日本語版はPuppyLinux日本語フォーラムで配布されているものとは別の物です。

後から述べますが、Chrome系のブラウザも spotで起動するように設定するだけで、日本語入力もできるようになっています。

では、BionicPup64 日本語版のダウンロードリンクを紹介します。ただし、使用に関しては自己責任でお願いします。

😋 BionicPup64 日本語版のダウンロード はここから

BionicPup64 日本語版に Microsoft Edge を導入して AIを活用しよう






MS EdgeのLinux版をインストールする手順は、次の通りです。

MS EdgeのLinux版 を下記からダウンロードします。

MS Edge Linux版のダウンロード




ダウンロードした debファイル をクリックするだけでインストールできます。

インストールが完了したら、アプリケーションメニューからMS Edgeを起動すればよいのですが、ここに少し設定が必要です。

PuppyLinuxはデフォルトで rootで動作しているので、Chrome系のブラウザはそのままでは起動できません。

そこで、MS Edge を spotに登録します。

/root/.spot-status をエディタで開いて下記を追加します。

microsoft-edge-stable=false

再起動して、メニューから システム→ Login and Security Manager を起動します。




次に、Configure applications run as spot をクリックして、microsoft-edge-stable にチェックを入れます。




Chrome系のブラウザに日本語入力するためには、もう一つ設定が必要です。

/etc/profile をテキストエディタで開いて、以下の行をコメントアウトします。

export XLIB_SKIP_ARGB_VISUALS=1 の先頭に # を追加するだけです。

これで、MS Edge に日本語入力するためのすべての設定が終了しました。




Microsoft Edgeの仕事への活用方法


仕事への活用方法については、BionicPup64の軽量性を活かし、ブラウジング、メール、文書編集などの軽い作業に適しています。

また、安定性が高いため、長時間の作業にも向いています。

Microsoft Edge Copilot AIの仕事への利用


「Microsoft Edge Copilot」: あなたのブラウジングを効率化するAIアシスタント
Microsoft Edge Copilotは、Edgeブラウザーに統合されたAIアシスタントです。




この魅力的なツールは、さまざまなタスクをサポートし、あなたの仕事や日常の活動を効率的に進める手助けをしてくれます。

MS Edge の主な特徴


質問への即時回答: Edge Copilotは、複雑な質問にも迅速に回答します。

ウェブページの内容に基づいて、包括的な情報や要約を提供します。

ブラウジング中に気になることがあれば、Edge Copilotに聞いてみましょう。

文書の要約: Edge Copilotは、閲覧中のドキュメントやウェブページの要約を作成します。

重要なポイントを把握するのに役立ちます。

商用データ保護: サイドバーのエクスペリエンスで商用データ保護がサポートされているので、安心して利用できます。

PDFの編集と閲覧: PDFファイルの閲覧や編集もEdge Copilotで行えます。

仕事でPDF文書を扱う際に便利です。

タスク管理とアイデア生成: 新規作成タブでテキストやアイデアを生成できます。

ToDoリストの作成やメモにも最適です。

Copilotの使い方


Edgeブラウザーでアクセス: Edgeブラウザーの右上にあるアイコンをクリックして、Edge Copilotにアクセスできます。

質問や要約のリクエスト: ページの内容に基づいて質問したり、要約をリクエストしたりできます。

商用データ保護を活用: 商用データ保護が有効になっている場合、安全に利用できます。

Edge Copilotは、あなたのブラウジング体験を向上させ、仕事や学習をサポートします。

ぜひ活用してみてください!



Anthy 辞書管理の整備


実は、この BionicPup64を活用して、辞書を登録しようとするとうまくいきません。

メニュー → ユーティリティ → Anthy 辞書管理 を選択しても起動しません。

詳しく調べてみると、Anthy 辞書管理 プログラムのバグのようです。

下記のリンクから、kasumi_2.5-9_amd64.deb をダウンロードしてインストールしてください。

😋 kasumi_2.5-9_amd64.deb のダウンロード

さらに、辞書を保存できるようにするために、

ターミナルを開いて、下記のように入力してください。

$ touch ~/.anthy/private_words_default


メリット: 軽量かつ高速な性能 Ubuntu 18.04 LTSのパッケージを利用可能 最新のカーネルやドライバを搭載 日本語版が利用可能で、日本語ユーザーにとって使いやすい デメリット: 専門的なサポートが限られている可能性あり 一部の特殊なアプリケーションが利用できない場合がある 以上が、PuppyLinuxのBionicPup64を使った仕事の効率化方法についての詳細な解説です。

何か質問があればお気軽にどうぞ。

*まとめ
メリット:

軽量かつ高速な性能

Ubuntu 18.04 LTSのパッケージを利用可能

最新のカーネルやドライバを搭載

日本語版が利用可能で、日本語ユーザーにとって使いやすい

デメリット:

専門的なサポートが限られている可能性あり

一部の特殊なアプリケーションが利用できない場合がある



以上が、PuppyLinuxのBionicPup64を使った仕事の効率化方法についての詳細な解説です。

何か、参考になるところがあれば幸いです。

超軽量Linux:Google Chrome Chromium 78.0.3904.97 配信開始 同期に戸惑いました!- Chrome Chromium PuppyLinux

訪問ありがとうございます。

世の中、無料で良いものにあふれています!脆弱性4件への対応とバグ修正のマイナーアップデートの最新版のChromiumをインストールしました!

Google Chrome Chromium 78.0.3904.97 配信開始



本 文

脆弱性4件への対応とバグ修正のマイナーアップデートを行った Google Chrome Chromium 78.0.3904.97 が公開!


BusterDogをインストールして、いろいろと試しています。

メニューの「インターネット」→「Chromiumウェブ・ブラウザ」をクリックすると、自動的にインストールが始まり、rootでも使用できるようにインストールしてくれます。

バージョンを確かめてみると、最新版のChromium 78.0.3904.97がインストールされていました。



早速、Googleにsign-inをして、同期を行おうとしたらいつものログインボタンが見つかりません。

これには、少しあせりました。

いろいろ、設定のところを眺めていると、「Allow Chromium sign-in」というスライドボタンがあって、これをONにしないと同期できないようになっているのに気がつきました。



これで、無事に同期することができました。


無料のOS PuppyLinux を 10年間仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!


□ 僕が仕事にLinuxを使う理由

僕がLinux系OS(Linux 中でも PuppyLinux)をメインに使う理由は、「Windowsが重いから」の一言につきます。

もちろん、古いパソコンの再利用としてLinuxをインストールすると、経済的にも負担が少ないからという理由もあります。

いざという時のためにMS Windowsからも起動できるようマルチブートにしていますが・・・ 普段の仕事で、MS Windows を使うことはありません。

理由は、コストの問題もありますが、作業効率の問題が一番大きいです。

MS Windowsにより様々な場面で「待たされる」ことで、作業効率の低下を少しでも減らしたいというのがLinuxを使う第一の理由です。

もちろん、時間はコストと同じなので、コストの削減にもなっていますが。

最近は、うれしいことに業務処理の大半はウェブブラウザでもできるようになってきていますし、Windows、Macでも用いられているオープンソースの豊富なアプリケーション はLinuxでもほぼ動作します。Linuxを使っていて困ることはありません。

LinuxはWindowsのように、システムの更新でパソコンが使えなくなることがありません。

Windowsシステムが、自動的に更新される場合にはいいのですが、再起動の際にシステムの更新が行われ、長時間待たされてしまうことがあります。急いでいるときにこれが始まると本当にイライラしてしまいます。それどころか、思いついた仕事すら忘れることもしばしばです。

Linuxならこんなことはありません。



□ 無料のオフィスアプリケーションを利用しよう

無料で手に入るのはOSばかりではありません。普段使うオフィスアプリケーションも無料のものがたくさんあります。有名なのはLibreOfficeですが、WPS Officeというのもあります。
OSとおフィルアプリケーションが無料で導入できれば、日常的な仕事はほとんどこなせるのではないでしょうか?

□ パソコン。周辺機器を購入するならネットショップで!


□ コンピュータ関連の機器は断然ネットショップが安い気がします。探せば送料無料のものもたくさんあり、僕は、楽天やアマゾンを良く利用しています。また、製品の評価もネットでは沢山あるので、ひょっとしたら、実際に店員さんに聞くより正確かもしれません。

☆おすすめのノートパソコン タブレット もこちらで購入することもできます。



□ 僕のLifeWork


 僕のLifeWorkはお金をかけずに生活を楽しむことです。特にコンピュータ関係はインターネットなどの発達により、日常的に使うのが当たり前になってきました。次々と新しいコンピュータやオペレーティング・システムを購入するお金はありません。そこで、無料のLinuxを使ってネット生活をしていますが、その中でも、PuppyLinuxという軽量で魅力あるオペレーティング・システムについて学んでいます。

□ 安全なPuppyLinuxの使い方

ハードディスクはそのままでMS WINDOWSを動作するために残しておき、軽快なPuppyLinuxを使いたい時はUSBメモリーにインストールして、動作させれば安心です。そのUSBメモリーの費用は1000円を切ります。僕はアマゾンで並行輸入版のUSBメモリーをたくさん買いましたが、32GBで1000円未満、送料も無料でした。

ぜひ、PuppyLinuxを代表とする軽量Linuxを試してみてください。MS WINDOWSで時々体験する待ち時間がうそのようになくなるはずです。

□ フラッシュメモリは安価な並行輸入版

フラッシュメモリは安価な並行輸入版で十分ではないでしょうか?品質は全く同じです。僕は安いフラッシュメモリを買って、LinuxなどのOSをインストールして楽しんでます。



無料のOS Linux を使ってネットビジネスに挑戦!


□ 僕が無料のOSを格安なコンピューターにインストールして、本来の仕事以外に学んでいることがあります。

それはネットビジネスというものです。ネットビジネスというと大げさに聞こえるかも知れませんが、アフィリエイトなどでポイントを獲得したり、グーグルアドセンスを活用するのも立派なネットビジネスだと思います。

僕も最初は、自己流で勉強していましたが、やがてブック・オフなどで関連する書籍を格安で手に入れて勉強していました。

さらに、インターネットなどで販売されているマニュアルなども興味を持ちましたが、あまりに高額なのであきらめました。

ところが、無料でネットビジネスを学べるウェブサイトがあることを知りました。

アフェリエイトで1億円稼いで自由になった元皿洗いのブログ

そこで、紹介されている無料の電子書籍は「自由な人生を手にれる教科書」をどうせ無料だっからと思い騙されたと思ってダウンロードしてみました。その後、さまざまな情報をメールで受け取ることができました。(役に立たないと思えば、すぐに解除できます。)

この書籍について、適当におすすめしているわけではありません。何度も自分で読んでみました。著者は小説家を目指したこともあり、読み物としても面白いし、これから、「ネットビジネス」を実際にやってみようという方にも、きっと役立つと思います。

自由な人生を手に入れる教科書(期間限定 無料)を手に入れませんか?(アクセスが集中しているときは、ウェブサイトの表示が遅くなる時があります。)





□ 最近思うこと

退職して、様々な手続きを終え、週三日間パートとして働くことになりました。もちろん、退職金は出る予定ですが、今の日本の状態を考えた時に、給与をもらえる仕組みを手放すのは、とても勇気のいることです。

年金のシステムも危うい感じがしてなりません。今の国のあり方を考えれば、日本は国民を大切にしなくなっているのは明白でしょう。

ところで、あまりに、退職、再就職までに力を費やしたので、ブログの更新ができなくなっていましたが、少し時間的なゆとりもできてきたので、また、更新していきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

なお、「著者プロフィール」に書いているように「自由な人生を手に入れる」夢については、まだまだ挑戦していきます。


著者プロフィール

無料のOS PuppyLinuxを仕事に使いながら、インターネットを利用したビジネスを勉強中です

軽くて、小さなOS 「PuppyLinux」をこよなく愛している変わり者です。無料のOSをインストールしては楽しんでいるインストールマニアでもあります。 「PuppyLinux」で仕事をしていることが多く、10年以上関わっていると思います。

インターネットサーフィンも文書作成も「PuppyLinux」で行なっていますが、困ったことはありません。

また、ビデオと音楽と小さな旅行が大好きな 定年間近の再雇用の制度利用して働こうかどうしようか迷っている 優柔不断な人間でもあります。

再雇用となると給料は激減し、仕事内容は同じという不条理な、経営側には都合の良いシステムに身を置くことになります。

そんな時、たまたま、ノートパソコンで「無料」「副業」「ネットビジネス」「アフィリエイト」「書籍」だとかのキーワードで検索していた時だと思います。

無料の「自由な人生を手に入れる教科書」の存在を知りました。



また、「自由な人生を手に入れる教科書」の著者のブログは下記のリンクからアクセスできます。

アフェリエイトで1億円稼いで自由になった元皿洗いのブログ

この「教科書」を何度も読むうちに、将来は、アフィリエイトに挑戦してみようという気持ちがわいてきて、現在、勉強中です。

僕がネットビジネスを研究するためにめに手にした優良教材⇒詳しくはこちらから

1億円稼いで自由になった皿洗いのブログ無料プレゼント川島和正の無料メルマガ登録


関連コンテンツ

「Windows 8」と「XP」の代わりになるOS

Microsoftは米国時間2014年4月8日に「Windows XP」のサポートを終了するが、
多くの人は「Windows 8」には移行しようとしていないそうです。実際、TechRepublic
の調査によれば、XPの企業ユーザーは特にWindows 8への移行には消極的で
す。

WindowsXPに代わる無料OSとして、僕は次のようなことを考えています。

Linux
 ずっと以前から、Windowsよりもずっと安全性が高く、はるかに安定しており、ディ
ストリビューションとデスクトップインターフェースの適切な 組み合わせを選べるOS
は何だろうか?
実際、それの見た目や感触は、XPに似ている。答えは、Linuxデスクトップと思いま
す。
特に、インターフェースに 「Cinnamon」を使っている「Linux Mint」はXPにそっくりで
す。

 欠点は、WindowsアプリケーションをLinuxで動かすのは大変だと言うことだろう。しかしそれも、「Wine」と呼ばれるプログラムや、その商 用版である「Crossover Linux」のおかげで、不可能ではないということを知った。さらに、Macの場合と同じように、Oracleの「VirtualBox」などを使って、Linux上で仮想 的にWindowsを動か

すこともできる。このことから、ここでは無料のOSを実際に仕事で使用する方法を述べていきたい

と思います。


ギャラリー
  • PuppyLinux S15Pup32完全ガイド: 32bit環境を最大限活用する軽量Linuxディストリビューション
  • なんとPDFやWordだけでなく書籍の写真からもテキスト作成!Docsumo Free OCRの徹底解説
  • Microsoft Designerで気に入ったイラストの類似作品を生成する手順 これは便利
  • Geminiで魅力的な画像を生成する方法
  • Puppy Linux JummyPup32 日本語版で快適な軽量デスクトップ環境を構築!USBメモリで持ち運び、仕事も遊びも充実 !
  • 軽快なOSを手に入れよう!PuppyLinux BionicPup64で仕事の効率を最大化する方法
  • 13 [さよならWinようこそLinux]32bit軽量日本語版OSを構築する意義
  • 12[さよならWinようこそLinux]pcでandroidの環境を実現するPrimeOSをインストールして仕事に活用する方法!
  • 11 [さよならWinようこそLinux]軽量Linux Q4OSのインストール後、MS Edgeのアプリを利用して仕事に活かす!
最新記事
月別アーカイブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グーグル検索
カスタム検索
記事検索
ConoHa WING
アマゾン人気商品


楽天市場
スポンサーリンク
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

BLOG RANKING
Windowsはもういらない - にほんブログ村

Linuxランキング

  • ライブドアブログ